最新記事
所属部門
最新とらば
筆者紹介
ぶろぐ内検索窓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕はたいした筆力はありません。
先生方、先輩方の論文や著作を読んでいるだけでも
自分の未熟さを痛感しないことはないし、
(いや、無論、たいしたことない場合も時にはある
けれども、自分が敬える人たちのものでという話)
努力しなければという気持ちは強い。
僕は文章を書いたり、言葉を紡ぐことが好きです。
決して上手とはいえない筆力でも書きたいと思えるのには
前の大学の教授に、新聞の学芸欄は十分通用すると
学部時点で言ってもらえたこと(そこで留まっちゃダメですが)とか、
ついてきてくれる生徒が居たり、書いた手紙に感動して
泣いてくれた保護者が居たりしてくれたって言う事実がある。
前提として、それ体の調査や学習がなければいい文章には
近づいていけないのも確かだし、
手紙にしても相手や対象の把握は前提にあるはず。
というわけで、定期的に文章を書く練習をしたい
という気持ちが再燃しているので、週刊か、隔週で
何か書く練習をしたいと考えています。
そういう予告です。
一時期はしようとしてましたし、
一時は集中的に添削を受けていた時期もあります。
せっかくのブログを放置したくはないですし、
少しでも頭を使いたいので・・・。
どういう形になるかワカリマセンが、告知としておきます。
ってか、やるべきコトが増えているので
学生同様時間割を組んだ方がいいかなとか思い始めた今日この頃です。
先生方、先輩方の論文や著作を読んでいるだけでも
自分の未熟さを痛感しないことはないし、
(いや、無論、たいしたことない場合も時にはある
けれども、自分が敬える人たちのものでという話)
努力しなければという気持ちは強い。
僕は文章を書いたり、言葉を紡ぐことが好きです。
決して上手とはいえない筆力でも書きたいと思えるのには
前の大学の教授に、新聞の学芸欄は十分通用すると
学部時点で言ってもらえたこと(そこで留まっちゃダメですが)とか、
ついてきてくれる生徒が居たり、書いた手紙に感動して
泣いてくれた保護者が居たりしてくれたって言う事実がある。
前提として、それ体の調査や学習がなければいい文章には
近づいていけないのも確かだし、
手紙にしても相手や対象の把握は前提にあるはず。
というわけで、定期的に文章を書く練習をしたい
という気持ちが再燃しているので、週刊か、隔週で
何か書く練習をしたいと考えています。
そういう予告です。
一時期はしようとしてましたし、
一時は集中的に添削を受けていた時期もあります。
せっかくのブログを放置したくはないですし、
少しでも頭を使いたいので・・・。
どういう形になるかワカリマセンが、告知としておきます。
ってか、やるべきコトが増えているので
学生同様時間割を組んだ方がいいかなとか思い始めた今日この頃です。
PR
この記事にコメントする